Myvideo

Guest

Login

GUMI SV()SynthesizerV

Uploaded By: Myvideo
1 view
0
0 votes
0

星間飛行はGUMI SVのデモ曲にもあったけど、せっかくならGUMI SV発売後ユーザーでは最速で最高の星間飛行をだしてやろうとがんばりました。(RTAには負けた) 実際にはひと月前くらいから他のライブラリを使ってじっくり調整してました。SynthVの新機能Audio to Noteを使っておりますが、今までのカバー制作で培ったノウハウを頼りにかなり細かく調整を重ねてます。DL版解禁後改めてGUMI SVに差し替え調整して完成させたものです。動画は予め制作してました(ですのでSynthV画面はGUMI差し替え前のものです) インストはYAMAHAのMIDIデータを参考に採譜が違ってそうな箇所を分かる範囲で修正しつつ全面音色差し替えとミックス。 この曲は真ん中にディストーション系、左右にクランチ系と合計3本のエレキギターが頻繁にバランスを変えて演奏されており、ギターの弾けないDTMerにはマジで鬼門で相当苦労しました。制作時間の2/3はアンプシミュレーターとミックスバランス調整に明け暮れてた時間です。苦労した甲斐あって世の中に存在する打ち込みカラオケでは一番似てるんじゃないかなあ。 思えば「星間飛行」で皆でニコニコしてた頃のニコ動が一番良かったなあと感慨にふけるID5桁の古参です。 「銀河のはちぇまれぇ!」「ご存知、ないのですか!?」「キラッ☆」等の弾幕が一杯で見えない動画。 あんな弾幕が見られる日はもう2度とないのでしょうか。 使用MMDモデル:公式V6モデルをもとに若干色変更 モーション:ポン骨さん>sm18737664 マイク;マシマシさん>im3686851 わたしのツイッター(フォローしてね!) 11/2に公開した千冬のオリジナル曲「眼鏡の魔法 / ときわかねなり feat.花隈千冬」もよろしく

Share with your friends

Link:

Embed:

Video Size:

Custom size:

x

Add to Playlist:

Favorites
My Playlist
Watch Later